手術から2日たって、
痛みに耐えながらなんとか暮らしているという状況です。
ベッドから身を起こしたり、
横になったりするのも激痛との戦いです。
いろいろ工夫をしてみますが、
最後はやはり気合いしかないですね。
動くと痛いので、ほとんどベッドでウツラウツラしてます。
午後になって退院の許可が出たので、
主治医のY先生の診察で初めて手術箇所の
レントゲンを見せてもらいました。
いや、なんかこんなんでいいのか的な
(いいんでしょうけど)止め方です。
2本のピンが飛び出すことがあるかも知れないけど、
そん時はもぅ用はないから抜きましょうって。
肩からステンレスのピンが
飛び出した絵を想像しただけで、震えてきました。
ウ、ウルヴァリンだろ、ソレ!
身の回りを整理して着替え、ボーっとしてたら、
4:30ごろひーちゃんが車でお迎えにきました。
お休みのふーちゃんと
北海道からお墓まいりで帰ってきてた
長年のお友達のIちゃんも一緒でした。
Iちゃんには僕が入院してたこと内緒だったので、
びっくりしてました。
昼食はまぁ退院祝いも兼ねて、
最近ひーちゃんがハマっている千葉のウナギ屋さんで、
蒲焼きを食べました。
Iちゃんもふーちゃんも夜までいてくれたので、
おしゃべりに夢中で肩の痛さも少しは忘れられました。