ちーやんの気ままな生活

じじいライダーの気まぐれブログです

コールマンストーブ・ツーバーナー修理

これも昔使っていたコールマンのストーブで、ツーバーナーと一緒に屋根裏部屋から出てきました。

 

f:id:chiyan1026:20200516164538j:plain

コールマン508ストーブ 2レバー

かなりサビついていて、案の定点火はできません。

製造は1990年の7月と刻印されてます。なんと30年前!

 

f:id:chiyan1026:20200516170236j:plain

 

品番は508で、この後に出た508Aが1レバーに対して、とろ火調整ができるレバーも持つ2レバータイプでかなりの優れものでした。(当時は何も気にしてなかったけど)

 

とりあえず分解してサビをできるだけ落としてみます。

まず、ジェネレーターを外すためタンクのガソリン供給口のバルブに接続しているナットを緩めます。

 

f:id:chiyan1026:20200516164552j:plain

 

2本のビスで止めてある反対側のジェネレーター固定用金具も外します。

 

f:id:chiyan1026:20200516170321j:plain

 

f:id:chiyan1026:20200516170342j:plain

 

f:id:chiyan1026:20200516170551j:plain


ジェネレーターを外してグレート(ごとく)を外します。

 

f:id:chiyan1026:20200516170620j:plain

 

f:id:chiyan1026:20200516170630j:plain


バーナーリングセットを止めているボルトを外し、バーナーリングとバーナーボウルを外します。

 

f:id:chiyan1026:20200516170646j:plain

 

 

 

 

f:id:chiyan1026:20200516170703j:plain

 

f:id:chiyan1026:20200516171604j:plain

 

f:id:chiyan1026:20200516171617j:plain

 

2本のビスで止めてあるバーナーボックスを外して分解終了。

 

f:id:chiyan1026:20200516171631j:plain

 

f:id:chiyan1026:20200516171642j:plain

 

f:id:chiyan1026:20200516171703j:plain


各部品のサビを落として、ポンプカップフィラーキャップのパッキンを交換して組み直しました。この辺はランタンで学習したので余裕です。

 

chiyan1026.hatenablog.com

 

 

chiyan1026.hatenablog.com

 

ポンピングもスムーズだし圧縮漏れもなくジェネレーターへのガソリン供給にも問題がないのに、やはり点火しません。

 

f:id:chiyan1026:20200516171731j:plain

 

仕方がないので、ジェネレーターも分解してみました。

 

f:id:chiyan1026:20200516172021j:plain

 

レバーの先がポッキリ折れて外れていました。

経年変化で弱くなっていたのか、無理な力を加えてしまったのか、その両方か・・・

 

正常な部品画像と比べても明らかにオシャカです。

 

f:id:chiyan1026:20200516172031j:plain

ネットからの拝借画像

 

グラファイトパッキンを掘り出して折れた部品を引っ張り出そうとしましたが、さすがに無理でした。

 

f:id:chiyan1026:20200516172130j:plain

 

メーカーではジェネレーターは消耗品と謳っているので、もう交換しかありません。

リペア部品を調べてみると、3000円前後で買えるメーカー部品は、もう廃盤で売られていません。

 

f:id:chiyan1026:20200516172620j:plain

ヤフオクやメルカリで検索してみたら、バカ高い値段で売ってました。

 

f:id:chiyan1026:20200516174038j:plain



24000円でも買手がいるのには驚きます。

本体でも中古で15000円から60000円で販売されてました。

 

残念ながら、プレミア製品にこだわる性格でもなく、ガスの自動点火バーナーの方が操作性・携帯性にも優れていることを知っている今の僕は、手を出すことはないでしょう。

おとなしく、次の危険物収集日に出すことにしましょう。

 

さて、コールマンツーバーナ−(413Hパワーハウス)のほうは、サビだらけのグレート(ごとく)のサビを落とし、ポンプカップフィラーキャップパッキンを交換したら、問題なく復帰しました。

 

f:id:chiyan1026:20200516173029j:plain

 

f:id:chiyan1026:20200516173045j:plain

 

f:id:chiyan1026:20200516173055j:plain

 

これで、とりあえず家族キャンプの準備は整ってきました。

大型テントは捨てちゃったけど、バンガローとか借りればなんとかなるでしょう。

 

 


・・・

 

 

 

おまけ

 

 

ランタンのマントルが届いたので、早速取り付けてみました。

 

f:id:chiyan1026:20200516173120j:plain

 

 

 

もう、慣れたものでサッサと済ませました。

 

 


コールマン290マントル装着