4日目
今日は雨なので朝はゆっくり。
7:30からキャンパーズハウスにあるコインランドリーで3日分
洗濯をしている間に今日の走行計画を。
9:30ごろFさんは先に出発。斜里あたりまで行くそうです。
遅い朝ごはんを食べて、
僕はのんびり雨が止んだ12:00ごろに出発。
この設備で一泊¥500は安いなぁ、このキャンプ場。
この日は何か地元のイベントやってました。
12:20には前回も感動した宗谷丘陵の「白い道」に到着。
ウインドファームを見ながら宗谷丘陵をのんびり走ります。
カエルがいた。
と、ここでスマホの充電が切れているのに気づき、
しかし、いくら走っても充電できずそのまま真っ暗に。
どうも、
ナビも地域情報もスマホ頼りだったので、焦りまくりました。
もちろん電話もラインも使えないので、家族に連絡もできません。
写真もスマホで撮っていたので、
道道といっても、
(GoProのスーパービューから切り取ったのでちっちゃく見え
美深キャンプ場には明るいうちに到着。
数十年前とは違っていて、
以前はだだっ広い草原に勝手にテント張ってたイメージがあったけ
美深温泉やチョウザメ館は変わってませんでした。
BMW軍団が5〜6台キャンプしていたので、
温泉に浸かってから、休憩所でスマホの充電を試みてみましたが、
夕食はパスタ。
いつもよりちょっと多目にビールを飲んで寝ました。