ちーやんの気ままな生活

じじいライダーの気まぐれブログです

オイル漏れ

奥様の命令で高級食パンを買いに千葉駅らへんまでEDRで出かけました。

 

途中信号で停車した時、足を着くとズルッと滑る感触。

 

危うく転びそうになり足元を見てみると、ブーツにベッタリとオイルが・・

 

なんとか騙し騙し家に戻って見てみると・・・

 

f:id:chiyan1026:20201215115607j:plain



 

タイヤからマフラーからオイルだらけ。オイルもほとんど空になってました。

 

思い当たるフシがあって、フィルターカバーを良く拭いてから・・

 

f:id:chiyan1026:20201215115635j:plain



エンジンをかけてみると・・・

 

f:id:chiyan1026:20201215115700j:plain



 

f:id:chiyan1026:20201215115716j:plain



 

間違いなくここから漏れてます。

 

先日フィルター交換した時、フィルターカバーのボルトの締まりが悪かったんですよね。

 

外してみるとボルトの溝にアルミのキリコが。

 

f:id:chiyan1026:20201215115735j:plain



 

試しに再度ボルトを締めてみると、クルクルと回って締まりません。

完全に舐めちゃってますねぇ。(なめんなよ!・・by ナメ猫)

 

f:id:chiyan1026:20201215115914j:plain



クラッチカバー(赤い部分)を交換しなきゃです。しかし、この大きさの部品だと間違いなく諭吉さん超え、しかも何枚羽が生えて飛んでいくかわかりません。

 

f:id:chiyan1026:20201215120447j:plain

クラッチカバー


ちなみに、ktm売店に聞いてみるとストックが置いてあるわけもなく、3諭吉さんくらいはするだろうとのこと。しかも、このコロナ禍で部品が手に入るまで何ヶ月も待たされる覚悟も必要だそうです。(冬眠期間で良かったけど・・・)

 

手ルクレンチなどと粋がってボルト締めをしていたせいで、奈落の底です。

でも、すがる気持ちでネット検索してみたら、リコイル加工(またはヘリサート加工)という手がありました。

 

バカになったネジ穴をドリルでさらって一回り大き目のネジを切りリコイルというスプリング状の部品をねじ込み、ネジ穴を再構築する加工です。

 

最終的にクラッチカバーを交換するにしても、トライする価値はありそうです。

 

で、早速ネット注文してしまいました。

 

f:id:chiyan1026:20201219000215j:plain

左からドリルチャック(¥888)/リコイルキット(¥999)/タップハンドル(¥888)

計2697円。これで修理できれば10分の1以下の出費ですみます。

 

f:id:chiyan1026:20201219000948j:plain

リコイルセット

左の袋に入ってるのが「リコイル」。付属の5.2mm径のドリルでネジ穴を浚い、タップを削って右から2番目の工具でリコイルをねじ込みます。一番右の工具はリコイルの先端のツメを叩き落とす棒です。

 

f:id:chiyan1026:20201219001542j:plain

タップを咥えさせた状態のタップハンドル


垂直にタップを切らないといけないらしいのでタップハンドルも購入。

 

f:id:chiyan1026:20201219001753j:plain

ドリルチャックを電動ドリルに取り付ける

手持ちの電動ドリルにドリルをつけるために、ドリルチャックも購入

 

f:id:chiyan1026:20201219002115j:plain

 

そして、ほとんどなくなってしまったオイルの補充も忘れずに・・・

さて、上手くいくかな?

 

 

 

あ、そうそう、前回穴位置が違って無駄になったと気落ちしていたナンバープレートフックですが、僕の勘違いでした。穴位置問題なく取付けられました。

 

f:id:chiyan1026:20201215120547j:plain


年寄りになるとせっかちになって、すぐ諦めちゃうんで困りものです。