以前、台風で倒された時に曲がってしまった
ブレーキレバーを交換しました。

これが、曲がったレバーです。
ずーっとこのまま乗っていたんで
最近、慣れちゃって違和感なく使ってました。
で、どうせ2本指派だから、ショートレバーに変えることにしました。

曲がってるので、あんまり差がわかりませんね。
正常なクラッチレバーのほうで、比べると、こんくらいです。

付け替えると、やはり違いがありますね。

こちらがクラッチ側。

やっぱり、全然違います。
早く治せばよかった。
ついでに、ゴムステップも付けました。
ノーマルだと、ブーツの底がよくひっかかるので、
オンロードでは、こっちのほうが楽です。(軟弱!)

ついでのついでに、パンクしてたチャリのタイヤも交換しました。
バイクは無理でも、チャリくらいなら自分でやります。

前後輪、タイヤとチューブで2100円です。

自転車屋さんに頼むと7200円かかるので、
5000円以上の節約です。へへへ。