EDRの売り先が決まって、4月には引き取られる予定。
さて、バイクが無くなったら、どうしよっか。
何にもないと寂しすぎるので、
で、ちょっと調べてみたら、自転車の種類もやたらとあって、
ロードバイクはツールドフランスを連想するのでジジイには無理っ
(ロードバイク)
(ツールドフランス)
マウンテンかクロスバイクでトコトコ走るのがいいかなぁ。(マウ
(マウンテンバイク)
(クロスバイク)
オートバイではオフ車に乗っていたので一番性格が近いマウンテン
マウンテンバイクにもフルサスとハードテールがあるのは、sin
(フルサス)
(ハードテール)
ご近所を走るだけなんで、
でもたまにオフも走ろうーかなぁって気になった時に、
ところが、ハードテイルにも値段によってマテリアル(クロモリ/
(ジオメトリー)
取り敢えず、
初心者向きといっても、普通の自転車が2,3万も出せば買えるの
●Giant Fathom 2 ¥132000
●kona big honzo ¥182500
●Treck marlin 8 ¥184800
●GT AVALANCHE EXPERT 162,800円
レースに出るようなバイクは30万とか50万とか・・・
いろいろ手を加えてる人はハードテイルでも100万を軽く超える
そりゃあ、
候補を2台に絞ったのがTrec
のMarlin8かKonaのBig honzo。
(Marlin8 Gen3)
どちらもチューブレスレディだから、
フロントサスが130mmのbig honzoも捨てがたいけど、ほとんど街乗りなら100mmのM
エアサスなんで自分に合わせて調整が簡単にできるってのもいい(
何よりMarlinの方には街乗りには是非欲しい純正のキックス
デザイン的には色味も渋くてやっぱMarlinの方が良し。(こ
Marlinには8と同じジオメトリーの7もあって、こっちは¥
(Marlin7 Gen3)
手元のレバーでサドルの高低を一瞬で変えられる機能だけどレース
でも、こーゆーギミックが好きなんだよなぁー。
これを買って後で7に付ければ安く済むなぁとも思ったけど、
10速と12速の違いもあるけど、
11速でよければ、そしてドロッパーシートポスト後付けなら、G
(GT AVALANCHE ELITE V2)
・・・などと、
まぁ、現金が入る4月までは買えないのでじっくりと考える時間は