翌朝、待望の雲海観測に出かけます。4:30に起きて部屋のテレ
でも、取り敢えず出発。
バスでゴンドラ乗り場まで。
奥様が以前来た時より随分と人は少ないそうです。
ゴンドラで雲海テラスまで行くと、一面の雲海。
太陽の日差しによって刻々と変わる雲海の表情を見ていると時間の
雲の上を歩く感覚を味わえる設備も増えたようです。
帰りはバスを使わず、歩いて早朝散歩。
紅葉が綺麗です。
ホテルに戻って朝食を取り、少し休んでから帯広に向かいます。
帯広の北海道ホテルに到着。
このホテルのパン屋さんのパンが美味しいとの奥様の情報でわざわ
車中でパンを食べながら有名な観光ポイントへ。
観光ポイントといっても、誰もいません。
ついでに近くの十勝岳展望台にも寄って行くことにしました。
車で20分くらいですが、舗装されてない細い砂利道で、
やはり観光客どころか全く人を見かけません。
展望はイマイチで展望台に登っても遠くまでは見渡せません。
気を取り直して、本日のメイン、ナイタイ牧場へ。
30年近く前に訪れたときは、
見晴らしの良い高台にナイタイテラスという施設ができていました
ココで昼食。
以前美味しかった記憶にあるソフトクリームもいただきました。
あまりに広大なのでウシを見つけるのがタイヘン。
と思ったら、すぐ近くにいました。
宿泊予定の富良野へ移動。
夕食は歩いて懐かしのカレー店「唯我独尊」で。
ルゥのおかわり自由で、
「ルゥ〜ルル、ルゥ〜 」
というわけで、お腹いっぱいになってホテルに帰りました。
明日は最終日、札幌に移動します。